結婚式ゲスト

結婚式お呼ばれの荷物、預けるものリスト! 行き帰りの靴・カバンはクロークへ

「結婚式場までの行き帰りは、どんなカバンを持てばいい?」
「はきかえる靴をスムーズに持ち運びたい」
「サブバッグに荷物が入りきらない!」

結婚式へのお呼ばれって、意外と荷物がかさばりますよね。
会場に入ったあとはパーティーバッグを持つとして、行き帰りの荷物をどんなカバンに入れればいいのか、悩む方も多いのではないでしょうか。

この記事では、結婚式にお呼ばれしたとき、かさばる荷物の処理についてまとめました。クロークに荷物を預ける、便利なタイミングもご紹介しています。

荷物まわりがスッキリしていると、おしゃれなだけでなく、とてもきちんとした印象を与えます!
ぜひ、当日のシミュレーションに役立てていただけたら幸いです。

 

結婚式場への行き帰り。荷物はどんなカバンに入れる?

結婚式はおめでたい席なので、荷物にも気を遣いますよね。

パーティーバッグのドレスコードは多くの方が意識しているのではないでしょうか。

パーティーバッグ

では、行き帰りの荷物を入れるカバンは、どうすればいいのでしょう?

 

行き帰りのカバンは普段づかいのものでOK

行き帰りのカバンには、ドレスコードはありません。普段づかいのものでOKです。

着替えやメイク道具、披露宴の余興や二次会のゲームで使うもの……。結婚式の荷物は、場合によってはかなり大荷物になります。

これらの荷物は、ボストンバッグやトランク、キャリーバッグなど、何に入れて運んでもかまいません。素材も、革やキャンバスでOKですし、色も問われません。

ボストンバッグを持つ女性

適当なカバンがなければ、大型の紙袋を使っても構いません。会場のクロークに預けて、会場には持ち込みませんから、ドレスコードは適応されないのです。

ただ、口が閉じないタイプのカバンだと、倒れたはずみに中の荷物が紛失することがあります。また、紙袋は底が破れて中身がこぼれるリスクもあります。そこだけは気をつけましょう。

結婚式のドレスコードについておさらいしたい! という方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。
結婚式の服装マナーまとめはこちら

 

行き帰りの靴を持ち運びたい場合

行き帰りには歩きやすい靴を履いたり、当日が雨の場合は、会場までレインシューズで行く、ということもあるでしょう。

ホテルや式場には靴を置いておくロッカーがありません。
カバンに入れて、まるごとクロークに預けましょう。

靴のレンタルサービス

脱いだ靴を入れるカバンは、預けるのであれば、ボストンバッグや大き目のトートバッグなど、何でもかまいません。

泥やほこりで中が汚れないように、ビニール袋に入れてから、カバンに入れましょう。

いちいちクロークに預けたり、受け取りにいくのが面倒、という方は、かさばらない平靴であれば、サブバッグに入れて、持ったまま会場に入る、という方法もあります。

この場合のサブバッグは、会場に持ち込むため、マナーに沿ったものにしてください。

    脱いだ靴、どうする?

  • クロークに預ける
    カバンは何でもOK
  • サブバッグに入れて持ち込む
    マナーに沿ったバッグのみOK

ただ、フォーマルなサブバッグは、サイズがあまり大きくないため、靴を入れるとパンパンになってしまうかもしれません。

フォーマルドレスの装いとしては、少し不格好になってしまいますので、できればクロークに預けることをおすすめします。

 

結婚式場に到着してから着替えたい場合

結婚式場の更衣室でドレスに着替える場合は、ドレスはボストンバッグやキャリーバッグに入れて、結婚式場へ持って行きます。

この場合のバッグも、旅行などに使うような、通常のバッグでかまいません。

ドレスに着替えたら、受付をする前にバッグをクロークに預けます。着ていた服や靴、式の間は使わない荷物はまとめてバッグに収納してしまいましょう。

 

結婚式場のクロークの使い方。当日荷物を預けるには

当日、荷物が多い場合、活躍するのがクロークです。

ここまでにも、クロークの活用をおすすめしてきましたが、クロークの使い方がよくわからない、という方も多いと思います。

そこで、このトピックでは、結婚式場やホテルのクロークの位置や、使い方について解説します。

クロークはこんなときに便利

クロークというのは、いわゆる手荷物室。来賓の手荷物やコートなどを預かってくれるスペースのことです。

二次会で使う荷物や、もう使わないものを預かってもらうと、式場でスムーズに動けます。

    こんなときにクロークが便利
  • 結婚式のあとで二次会会場に移動!
  • 受付のあと、ふくさを持ち歩きたくない

クロークを使えば、会場で大きな荷物を抱えずにすみます。

わざわざコインロッカーを探す必要もありません。

 

クロークのある場所

クロークは、入り口のフロント内やバックヤードに設置されていることがほとんどです。

利用する場合はとりあえず、フロントで「クロークに荷物を預けたいんですが……」とたずねればOK。

レストランや宴会場、大規模な結婚式場などを備えた大きなホテルでは、クロークも複数設置されていることがあります。

MAMI
MAMI
どこに預けるのがいいのかな?

もし、階を移動しないなら、結婚式場の最寄りのクロークに預けましょう。

同じ建物の中に披露宴の会場もあって、階を移動する必要がある場合には、フロントのメインクロークに預けると便利です。

結婚式場のクロークから披露宴会場のクロークへ、荷物を移動させずにすみます。

 

クロークを利用できる人は?

クロークは、施設を利用するお客さんであれば、誰でも利用することができます。

結婚式場のクロークは、結婚式のゲストや関係者が利用できます。

ホテルのクロークは、宿泊客のほか、式場や宴会場を利用したり、レストランで食事をするだけの人も、利用することができます。

RAN
RAN
使っていいの? と思ったときは、気軽に聞いてみましょ。

 

クロークを利用する際の注意点

クロークには貴重品を預けることはできません

バッグにお財布を入れたまま預けて、もしも紛失したとしても、賠償はしてもらえません。

貴重品は必ず、会場に持ち込むバッグに入れておきましょう。

財布とお金

また、預けた荷物はロッカーなどに収納するのではなく、クロークルームの床に置いておくことが多いようです。

倒れたときに中のものが散らばらないように、ふたを閉めるか、ふたがないタイプは、小物をポーチにまとめるなど、くふうしましょう。

 

結婚式場で預ける荷物・持ち込む荷物はこれ!

クロークに何を預けて、会場には何を持って行けばいいか、悩んでしまいますよね。

会場に持って行けるのは、小さなパーティーバッグやサブバッグ。

レンタルしたGUCCIのバッグ

非常にサイズが小さく作られているので、必要なものだけをピックして入れるのがポイントです。

 

結婚式場に持ち込む荷物

パーティーバッグやフォーマルなサブバッグに入れて、持ち込む荷物をまとめました。

    持ち込む荷物

  • 財布などの貴重品
  • カメラ、スマホ
  • ハンカチ、ティッシュ
  • メイク用品
  • 手鏡
  • 常備薬

写真撮影はしない、とか、特に薬のいらない方は、無理に持つ必要はありません。

また、赤ちゃん連れで参加する方は、持ち込む荷物に、おむつやおもちゃなど、赤ちゃん用グッズも加わります。

パーティーバッグに入りきらない荷物は、フォーマルのサブバッグに入れましょう。

 

結婚式場のクロークに預ける荷物

大きくかさばる荷物は、クロークに預けてしまいましょう。

    預ける荷物

  • コートやジャケット
  • キャリーバッグ、旅行バッグなど大型バッグ
  • ビジネスバッグ
  • 履き替えた靴、着替え

カジュアルバッグに入れて預けてOKです。

式の間に使うもの以外は、全部クロークに預ける、と、ざっくり把握しておきましょう。

結婚式に参加するときの持ち物について、詳しく知りたい! という方は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

結婚式ゲストの持ち物リストはこちら

 

結婚式場のクロークに荷物を預けるタイミングは?

結婚式場のクロークは、どんなタイミングで利用するのがスムーズなのでしょう? 

特に荷物が多い方は、大きなバッグを持って行ったり来たりしたくないですよね。

ベストのタイミングをご紹介します!
 

クロークに荷物を預けるなら着替えのあとがベスト

会場で着替えをしない方は、着いたらすぐにクロークに立ち寄りましょう。

大荷物で受付に行くのはNGです。

会場の更衣室を借りて着替えたい方は、着替えのあとにクロークを利用しましょう。

預けたバッグの中に必要なものが入っていると、更衣室とクロークの間を行き来しなければならなくなります。

着替え、ヘアセット、メイクなど、身じたくを全部済ませ、結婚式場に持ち込む荷物と、預ける荷物を整理してから、クロークを利用すると、スムーズです。

 

ご祝儀袋・ふくさは受付のあとで預けるとスマート

ご祝儀袋やふくさは、受付でご祝儀を渡したあと、クロークに預けてしまいましょう。

ご祝儀を渡したあとは、これらをサブバッグに入れたり、手に持って式に参加する方が多いようです。

しかし、クロークに預けてしまえば、手もとがすっきりします。
もう使わないものを、式の間じゅう手に持っているのはストレスですよね。

ほかの荷物を預ける際に、「あとでふくさだけ預けたいのですが、いいですか?」と、確認を取っておくと安心です。

ご祝儀袋やふくさも入る、大きいサイズのパーティーバッグを持っていくのもひとつの手です。

 

結婚式場にクロークがあるかどうかは要確認

便利なクロークですが、カジュアルな会場ではクロークがなかったり、制限つきの場合があります!

荷物が多くなるときは、結婚式場にクロークがあるかどうか、また、どれぐらいの荷物が預けられるのかを、必ず確認しましょう。

起こりがちなトラブルをご紹介します。
 

トラブル事例①

まずは、クロークそのものがなかった、というパターンです。

    クロークがなかった!

    結婚式場に着いて初めて、クロークがないことを知りました。記念撮影のときも、バッグを足元に置かなくてはならず、結局荷物が写りこむことに……。

セレモニーホールやホテルは、クロークのあるところがほとんどです。

しかし、チャペルや公民館、レストランのように、結婚式が本業ではなく、依頼があれば結婚式も執り行う、という会場だと、クロークを設置していないことがあったりします。

 

トラブル事例②

クロークはあるものの、式が終わるまで使えなかった、というパターンもあるようです。

    式のあとしか使えなかった!

    クロークの利用は、挙式のあとでお願いしますと言われました。披露宴の前には預けることができましたが、挙式中はやっぱり邪魔になりました。知っていたら、もっと小さなバッグにしたのに。

盗難・紛失対策や、クロークの場所によるのかもしれません。

あまり多いケースではないようですが、事前に知らないと、いろいろと困ることがありそうですね。

トラブル事例③

さいごに、サイズ制限があったというパターンです。

    大きすぎて断られた!

    披露宴の余興で使う荷物だったのですが、大きすぎたらしくて預かりを断られてしまいました。会場の隅に置かせてもらえましたが、サイズ制限があるのは初めて知りました。

規模の小さな結婚式場だと、クロークスペースに限りがあるので、大きな荷物や、ひとりでたくさんの荷物を預けるのはNG、としている会場もあります。

事例のように、余興や二次会に使う大きな荷物を持って行く方は、確認しておくと安心ですね。

確認するときは、「クロークはありますか?」と訊くだけではなく、具体的な利用状況を伝えるようにしましょう。

    ここをチェック!

  • 結婚式の予定日
  • 預ける荷物の形・サイズ
  • 式が始まる前に預かってもらえるか

電話対応してくれた担当の方の名前は、メモしておきましょう。

もしも当日にトラブルになった場合、担当の方に確認ができると、スムーズに解決ができます。

 

遠方の結婚式にお呼ばれするときの荷物の注意点

遠方の結婚式にお呼ばれするときの、荷物の段取りをチェックしておきましょう。

ホテルに前泊する場合や、日帰りで参加する場合があります。
 

一泊して参加する場合

前泊するとなると、お泊りの荷物が多くなります。

お泊りグッズは最小限にまとめ、クロークに預けましょう。

宿泊用の荷物

基本的に、ホテルではチェックアウト後も荷物を預かってくれます。

ですから、式場に近い場合には、ホテルに荷物を預けて身軽に参加しても楽ちんです。

もちろん、式場のクロークも利用できます。

日帰りで参加する場合

電車や自家用車などを使い、日帰りで結婚式に参加する場合、ドレスやアクセサリーは会場に着いてから身に着けるのがおすすめです。

自宅で着替えやメイクを済ませて、しっかりと身じたくを整えてから出かけたくなりますが、長い時間乗り物に乗っていると、それだけでドレスはシワになったり、よれたりします。

ホテルや結婚式場には、一般的に、更衣室が設置されていますから、式の前に借りて着替えましょう。

着替えが済んだら、衣服や靴などは、ドレスを入れてきたバッグに入れて、クロークに預けます。

更衣室は事前に確認しておく

更衣室を使う場合は、事前に確認しておくのを忘れないようにしましょう。

会場によっては、更衣室が設置されていなかったり、利用には予約が必要だったり、利用時間が決まっていたりすることもあるためです。

会場に更衣室が設置されていなかったら、主に3つの方法があります。

    更衣室がない場合

  • 近くの美容院で着替えと一緒にヘアセットも行ってもらう。
  • 美容院が設置されたホテルを探し、着替えとヘアセットを行う。
  • ビジネスホテルのデイユースを予約し、客室で着替える。

会場に更衣室がないことがわかったら、とりあえず、電話担当の人に、近くに着替えができる施設がないか、尋ねてみるといいでしょう。

ドレスレンタルを利用して荷物をコンパクトに!

遠方の結婚式に参加するときは、レンタルを利用することで、荷物をコンパクト化できます。

現地を指定してアイテムを届けてもらえば、ドレスを持っていく必要はありません。

着終わったドレスも、現地で返却してしまえばかさばりません!

特にお泊りがある場合、荷物がぱんぱんになりがちですよね。
すぐに返却すれば、ドレスがシワになるんじゃ…との心配もいりません。

ついでに観光して帰りたいときにもノンストレスですね。

ドレスレンタルサービスCariru(カリル)では、自宅外への宅配や時間帯指定もOKです!

Cariruでレンタルしたドレス

マルイやパルコに入っている、人気ブランドのドレスを着ることができます。

Cariruの詳細は、こちらの記事でご紹介しています。
あわせてご覧ください。
Cariruの詳細・体験談はこちら

レンタルしたドレス

ドレスレンタルを活用すると、人気ブランドのドレスや、この日1回しか使わないようなバッグ・靴が、お得にレンタルできます。

こちらの記事では、人気のドレスレンタルサービスをご紹介しています。

人気のドレスレンタルサービスを比較! はこちら

ストレスなく結婚式を楽しむための工夫として、活用してみてくださいね。

 

まとめ

結婚式当日の、荷物の取り扱いについて、紹介してきました。

  • 式場で使うものは、パーティーバッグに入れて持つ
  • それ以外の荷物は、カジュアルバッグに入れてクロークに預ける

とりあえず、このふたつのポイントを押さえておきましょう。
あとは、「会場の更衣室を利用するか」や、「ふくさを預けるか」などによって、クロークを利用するタイミングを調節すればOK。

結婚式当日の予定を頭に置いて、シミュレーションしてみるとよいですね。

これでもう、結婚式の荷物の扱いにはまごつかないはず。安心して、結婚式に出発してください。

ライター紹介

PETAL編集部

PETAL編集部

働く女性や、子育てで時間がないママの強い味方「ファッションレンタル」。結婚式やパーティーの気分を盛り上げる「ドレスレンタル」。PETAL(ペタル)編集部では、さまざまな洋服レンタルの紹介と、洋服の悩みを解決するTIPSをお届けします!

\ 商品ラインナップを見てみる/

ドレスをレンタルしたい人へ
全国どこでもレンタル・配送
人気ブランドの新作もいっぱい!
最短翌日お届け

\ 商品ラインナップを見てみる/

ドレスをレンタルしたい人へ
全国どこでもレンタル・配送
人気ブランドの新作もいっぱい!
最短翌日お届け

\ 商品ラインナップを見てみる/

ドレスをレンタルしたい人へ
全国どこでもレンタル・配送
人気ブランドの新作もいっぱい!
最短翌日お届け

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です