「メチャカリのアウターって、どんなものがあるの?」
「2022年のトレンドのコートはある?」
新品の洋服が借り放題のメチャカリ。
トップス、ボトムス、ワンピースだけではなく、アウターも取り扱っているんです!
この記事では、メチャカリの2021〜2022の最新アウター、春先にも使えるアウターを紹介します。
また、編集部でアウターを借りたときのレポートもまとめました。
アウターは、たくさん買うのが難しいアイテム。レンタルできるのは、とても画期的ですよね。
メチャカリで、お得にファッションを楽しみましょう!
Contents
ジャケットやコートなど、アウターをお得に借りるならメチャカリ!
冬場に毎日着るアウター。1枚を毎日着回すのは難しいので、何種類か持っている人が多いと思います。
毎年買い足している人も多いのでは?
でも、毎年トレンドは変わるし、何枚も購入するのはむずかしいですよね……。
そこで、洋服のレンタルサービス「メチャカリ」で、いろいろなアウターを借り放題するのがおすすめです!
メチャカリは、月額3,278円(税込)から新品の洋服や小物が借り放題の、ファッションサブスク。

メチャカリのアプリでは、アウター特集もしていますよ。
どんなアウターがあるのか、眺めているだけでも楽しいので、ぜひアプリをダウンロードしてみてくださいね!
アプリのダウンロード・閲覧は無料です!
レンタルしたアイテムは、クリーニング代がかからないのも魅力。
クローゼットの場所もとらず、買うよりも安く、さまざまなアウターを楽しめるんです!
では、メチャカリのアウターには、どんなものがあるのか見ていきましょう。
2021年~2022年の冬に活躍するメチャカリのアウター
2021年から2022年、寒い冬のシーズンに着れる、メチャカリのアウターを紹介します。
カジュアルの定番、MA-1

商品名 | シームレス中綿MA-1 |
ブランド | earth music&ecology |
定価 | 5,999円 |
サイズ | F |
色 | ブラック/カーキ/ブラウン |
1枚あれば、さまざまな着回しを楽しめるのがMA-1。寒い時期のカジュアルスタイルに大活躍します。
メチャカリで借りられる、アースミュージックアンドエコロジーのMA-1は、ブラック、カーキ、ブラウンの3色展開。
色によって印象ががらりと変わります。
ブラックは、カジュアルに着たり、きれいめスタイルの中に外しアイテムとして着たりと、さまざまなコーディネートに合わせやすいです。
カーキはミリタリーテイストが加わって今っぽい着こなしに仕上がりますよ。
レンタルならどちらも試せるので、迷ったら両方借りて、実際に着てみるのがおすすめです!
クラシカルな印象のスタンドカラーロングコート

商品名 |
ELENCARE DUE モッサスタンドカラーコート |
ブランド | Green Parks |
定価 | 13,200円 |
サイズ | F |
色 | モカ/ベージュ/ライトカーキ |
高級感のある、ロングコート。羽織るだけでコーディネートが完成する、主役級アイテムです。
スタンドカラーになっているので、個性的な印象もありますね。
Aラインのふんわりしたシルエットが、かっちりしすぎず、柔らかい雰囲気があります。
ボタンを全て留めてコートをメインに着てもよいですし、ボタンを外してさらりと羽織り中のコーデを見せるのもおしゃれ。
ロングコートを選ぶときに重要なのが、丈感。自分のサイズに合っているか、購入するときに慎重になるアイテムです。
選ぶのがちょっと難しいアイテムを、レンタルで試すことができるのは嬉しい!
定価13,200円なので、お得感もたっぷりです。
オフィスカジュアルにもぴったりな、チェスターコート

商品名 | Vネックコート |
ブランド | earth music&ecology |
定価 | 6,999円 |
サイズ | M/L |
色 | ミント/ライトベージュ/モカ/ブラック |
どんなテイストやシーンにも着ていける、万能アウターといえば、チェスターコート。
今っぽいチェスターコートを選ぶなら、ノーカラーがおすすめ。首周りがすっきりして見えますよ。
ノーカラーは、マフラーやタートルネックとの相性も抜群。ネックレスを見せたいときにもよいですね。
普段使いはもちろんのこと、オフィスカジュアルにも使いやすいデザインなので、シーズン中は大活躍すること間違いなしです!
ベーシックなライトベージュや、モカ、ブラックは使いやすさ抜群。
冬コーデに明るさや遊び心を取り入れるなら、ミントもおすすめです。
寒暖差の激しい春に便利な、メチャカリの薄手アウター
春や秋など、昼間は暖かく夜は肌寒いシーズンは、さらりと羽織れるアウターがあると便利。
でも、シーズンは短いため、たくさん買うのも、ためらうアイテムですよね。
そんな薄手アウターこそ、メチャカリでレンタルが正解。
シーズンが終わったら返却すれば、OKです。
便利な薄手アウターを紹介します。
トレンド感あふれるチェック柄ジャケット

商品名 | チェックダブルジャケット |
ブランド | earth music&ecology |
定価 | 5,999円 |
サイズ | F |
色 | チェックブルー/チェック |
クラシカルなチェック柄を、オーバーサイズでカジュアルに着られる薄手のジャケット。
今人気のセットアップで着たり、ゆったりめのパンツに合わせたり、もちろんスカートスタイルにもおすすめです。
そのシーズンだけ着たい、トレンドアイテムを気軽に取り入れられるのはレンタルならではですね。
パックスタイルもおしゃれなミリタリージャケット

商品名 | フリルデザインミリタリージャケット |
ブランド | YECCA VECCA |
定価 | 11,990円 |
サイズ | F |
色 | カーキ/ネイビー |
YECCA VECCA(イエッカベッカ)の、バックでザンがおしゃれなミリタリージャケット。
背中にフリルがついているので、メンズライクになりすぎず、ガーリーなアイテムにも合わせやすいです。
春にぴったりな淡い色のアイテムとも相性がよく、コーディネートを引き締めてくれます。
このように、メチャカリのラインナップは豊富。
この記事ではすべて紹介しきれないほど、アウターを扱っています。
でも、実際に手元に届くものは、使えるのかどうか不安に感じる人も多いのではないでしょうか。
ここからは、編集部の体験談を紹介します。
メチャカリでアウターをレンタル体験!
実は、PETAL編集部のメンバーも、メチャカリでアウターを借りています。
メチャカリには、60日間同じアイテムを借り続けるともらえるというサービスがあるんです。
編集部メンバーも、気に入ったアウターを2ヶ月借りっぱなしで楽しみ、最終的にもらってしまいました!

実際に利用してみると、アウターをレンタルするのはメリットがたくさんありました。
アウターをレンタルするメリット
編集部で、実際にメチャカリをアウターをレンタルしてみて、とくに良いと思った点はこの3つ。
メチャカリでアウターを借りたメリット
- 実際に着て、素材感や肌触り、サイズ感を確かめられる
- 手持ちのアイテムとコーディネートできるか、合わせることができる
- 着てお出かけして、周りからの評判をきいて判断できる
素材感や肌触りはお店で試着するときも確認できますが、普通の通販だと試着して返品というのは、なかなか難しいですよね。
でも、手持ちのアイテムとあわせたり、実際に着てお出かけしたりするのは、他の買い物方法だとできないこと。
レンタルサービスである、メチャカリならではのメリットだと思いました!
購入して着てみたら、案外コーディネートしにくかったり、なんだか似合わなかったり……。
こんな経験、誰でもありますよね。
アウターは、ファッションアイテムの中でも値段が高く、クローゼットの中でかさばるので、失敗のダメージが大きいもの。
失敗したくないアウターこそ、メチャカリのようにレンタルを使うのがおすすめです。
お気に入りのアウターは、買い取りもできますし、60日間借り続ければ自分のものにすることもできます。
メチャカリを上手に使うと、お得におしゃれを楽しめますよ!
まとめ

メチャカリのアウターは、普段使いしやすいものから、外しの効いた少し個性的なものまで、さまざま。
冬はアウターがコーディネートのメインになるため、どれを買おうか迷ってしまいがちですが、メチャカリを使えば、ちょっとした冒険もできますよ。
アウターだけではなく、ニットやレザーなど、冬のアイテムは洗いにくくかさばるものが多いですよね。
そういった、冬ならではのアイテムとアウターを一緒にレンタルもできるので、おすすめです。
寒い時期のおしゃれを、もっとお得に、楽しくしてくれるメチャカリ。
メチャカリアプリのダウンロードと閲覧は無料なので、ぜひチェックしてみてくださいね!
- はあちゅう的ファッション論と、SNS時代にメチャカリをおすすめする理由をチェックする
- メチャカリでレンタルしたワンピースを、大公開!をチェックする
ライター紹介

働く女性や、子育てで時間がないママの強い味方「ファッションレンタル」。結婚式やパーティーの気分を盛り上げる「ドレスレンタル」。PETAL(ペタル)編集部では、さまざまな洋服レンタルの紹介と、洋服の悩みを解決するTIPSをお届けします!