KIRASHARE(キラシェア)は、ジュエリーの月額制レンタルサービス。
期間中は、ジュエリーが上限内で借り放題で、ブランドの種類も豊富です。
月額のプランによっては、1ヵ月で100万円分のジュエリーをレンタルできちゃいます!
この記事では、キラシェアを実際に利用してみた感想、サービス内容についてまとめました。
ワンランク上のジュエリーをコーディネートに加えて、おしゃれの幅を広げましょう。
Contents
KIRASHARE(キラシェア)で、レンタルしてみた!

さっそくですが、編集部で実際にキラシェアをレンタルしてみたので、体験談をまとめていきます。
KIRASHARE(キラシェア)は、月額制のジュエリーレンタルサービス。
カルティエ、ヨンドシー、ティファニーなど、人気ブランドのジュエリーを借りることができます!
キラシェアの利用に必要なのは、スマホと本人確認ができる身分証明書だけ!
レンタル利用の流れはこちらです。
- キラシェアにログイン情報を登録し、無料会員になる
- 本人確認登録をする
- レンタルしたいアイテムを選ぶ
- 申し込んだジュエリーが届く
- 実際に使って楽しむ
- 期限内に返却をするor新しいアイテムを申し込む
※翌月の有料プランの利用を止めたい場合は、次回更新日の前日までに、有料プランの解約手続きを行います。
無料会員登録は、メールアドレスとパスワード設定のみなので簡単です!

この時点で、借りるものが決まっている人は、本人確認登録をしておくのがおすすめです!
無料登録後に、本人確認をし承認されたら、実際にレンタルすることができます。
登録が終わったら、借りるアイテムを選びましょう。ショッピング感覚で、とっても楽しい!

利用したいプランの上限額内なら、どのアイテムを借りてもOK。
レンタル可能な日数が商品ごとに異なるため、申し込みの段階で確認しておきましょう。
アイテムとプランを選んで申し込むと、月額費の支払いが発生します。

数日後、自宅に選んだジュエリーが届きます。
プラン利用中は、上限額内ならアイテムの交換が可能なので、違うアイテムに交換してもOK。
手持ちの洋服やアイテムとあわせて、たくさん楽しみましょう。

返却は、ジュエリーを箱に戻し、中に入っていた返送用送り状を貼ればOK。
無事に返却されたら、新しいアイテムをレンタルすることができます!
翌月の利用を止めたい場合は、期限内に返却とレンタル休止申請をして、完了です。
KIRASHARE(キラシェア)を使った良い点・悪い点

キラシェアを実際に使ってみて、良かったところと、不便だと感じたところを紹介します。
キラシェアの良い点
キラシェアを使ってみて、とくに良いと感じたところは、つぎの4つです。
- コスパ良くブランドのジュエリーを楽しめる
- ちょっと変わったデザインのアイテムにも出会える
- 絞り込み機能で、好みのテイストや借りたいアイテムを見つけやすい
- 気に入らなかったら、他のアイテムと交換ができる
ここからは、この4点について、詳しく紹介していきます。
今回、キラシェアで借りたアイテムはつぎのアイテム。

- ネックレス……72,400円
- ネックレス……55,000円
- ブレスレット……48,000円
- ブレスレット……88,000円
- リング……208,200円
+サイズ調整費800円
借りたジュエリーの総額は、472,400円分でした!
でも、支払ったのは月額費の10,780円。
1万円で、約47万円ぶんのジュエリーを楽しむことができました!
レンタルなので、お手入れも不要だし、収納場所にも悩まないので、総じてコスパが良いと感じました。

キラシェアは、シンプルなアイテムもありますが、少し変わったデザインのアイテムも扱っています。
凝ったデザインのアイテムって、かわいいけれど、買っても何度も使う機会がないときも多いですよね。
でも、レンタルならそのとき着けたいモチーフやデザインを選んで、楽しめちゃうんです!

キラシェアは、一般的な通販サイトのように、アイテムの種類や、ストーンの種類で絞込みをして、レンタルするジュエリーを探すことができます。
それだけでなく、使用シーンやテイストでも絞込みができるので、好みのジュエリーが見つけやすいのが嬉しいです!
キラシェアは、プラン利用中であれば、そのプランの上限の範囲内でジュエリーが借り放題です。
借りたジュエリーは一部のアイテムだけ返して、プラン内の金額で違うアイテムをレンタルしてもOK。
例えば、上限が10万円のカジュアルプランで、こんな使い方もできます!
- 8万円のジュエリーを借りる
- 使用したら返却し、4万円のジュエリーと5万円のジュエリーを借りる
もちろん、気に入ったものはレンタルしている間、何度か使ってから返してもOK。
リングを借りたり、ブレスレットを借りたりと、プラン利用中はいろんなアイテムを楽しめますよ!
キラシェアの悪い点
キラシェアを使ってみたときに、改善してほしいと感じたのは、つぎの点です。
- ブランドによって取り扱っているジュエリーの種類が少ない
- 借りたいアイテムが、レンタル中で借りられないときがある
カルティエやティファニー、バーバリーなど一部のブランドは、アイテム数が少ないと感じました。
ブランドによって、取扱数にばらつきがあるので、借りたいブランドの取扱数までチェックしておくのがおすすめ。
また、取り扱いがあっても、他の人がレンタルしていると借りられないため、サイトをこまめに見ておくほうが安心です。
タイミングやブランドによって、借りたいアイテムが借りられなかったり、扱っていないこともありますが、コスパよくジュエリーを楽しめるので総じてお得なサービスだと感じました!
でも、利用するか悩んでいる人は、他のユーザーさんの口コミも気になりますよね。
そこで、他のユーザーさんの、口コミも探してみました。
KIRASHARE(キラシェア)の口コミ
キラシェアは、現在、リアルユーザーの口コミがほとんどありませんでした。
レンタルサービスなので、大々的に利用したというシェアをしない人が多いのかもしれません。
インフルエンサーやPRのユーザーの投稿は、インスタにたくさんありました!
ジュエリーの着画を見たい人は、インスタをチェックするのがおすすめです。
逆に、ネガティブな口コミやツイートもとくに無いため、大きなトラブルも少ないと言えるでしょう。
KIRASHARE(キラシェア)はこんな人におすすめ
実際に使ってみた結果、キラシェアはこんな人におすすめだと思いました!
- いつもよりワンランク上のジュエリーを楽しみたい人
- いろんなテイストのジュエリーを着けたい人
- ジュエリーの収納や長期保存が苦手な人
→ふだんなら手の出しにくい価格のジュエリーも、取り入れられる!
→かわいい系から、きれい系まで、いろんなテイストを気軽に楽しめる!
→着けたら返却すればOK。物を増やしたくない人にもおすすめ
ジュエリーをおしゃれに楽しみたい人や、似合うものを探したい人、すぐにテイストを変える人にもおすすめ。
ただし、ブランドの取り扱いにムラがあるので、「絶対にカルティエやティファニーを借りたい」のように、特定のブランドにこだわりがある人には向いていません。
ちょっといいジュエリーを、予算内で楽しめるのがキラシェアです!
KIRASHARE(キラシェア)のプラン・料金
キラシェアは、プランが5つあり、自分に合ったプランを選ぶことができます。
プラン名 | 月額(税込) | 商品の 上限金額 |
---|---|---|
ライトプラン | 2,780円 | 5万円 |
カジュアルプラン | 5,280円 | 10万円 |
スタンダードプラン | 8,580円 | 30万円 |
プレミアムプラン | 10,780円 | 50万円 |
エグゼクティブプラン | 21,780円 | 100万円 |
金額の高いプランは、借りられる商品の上限金額も上がります。
ちなみに、編集部では今回プレミアムプランを利用しました。
1月はパーティーがあるからエグゼクティブプラン、2月はカジュアルプランに変更、という使い方もできます!
KIRASHARE(キラシェア)の取り扱いブランド

月額2,780円から、ジュエリーをレンタルできるキラシェア。
リーズナブルですが、ブランドは充実しています。
キラシェアのブランドの一例はこちらです。
- カルティエ(Cartier)
- ティファニー(TIFFANY&Co.)
- フォリフォリ(Folli Follie)
- アガット(agete)
- アーカー(AHKAH)
- ヴァンドーム青山
- ヨンドシー(4℃)
- スタージュエリー(STAR JEWELRY)
- 組曲ジュエリー
- セリーヌ(CELINE)
- バーバリー(BURBERRY)
- ete(エテ)
- サマンサティアラ(Samantha Tiara)
などなど。
ブランドのジャンルや価格帯も広く、いろいろなアイテムを楽しめます。
ふだん買い物をしないようなブランドも、レンタルならお試し感覚で楽しめますよ。
KIRASHARE(キラシェア)のクーポン
キラシェアの登録の際に「紹介コード」を入力すると、後日1000PTが付与されます。

よりお得に利用できるので、登録する際は、ぜひ使ってくださいね!
KIRASHARE(キラシェア)のお得な買取サービス
キラシェアでは、会員限定で、気に入った商品の買取りができるんです!
利用しているプランによって、買取価格の割引率が変わります。
プラン名 | 割引率 |
---|---|
ライトプラン カジュアルプラン |
20% |
スタンダードプラン プレミアムプラン |
50% |
エグゼクティブプラン | 60% |
※一部のブランド商品や、高重量は買取できない商品もあります。
ジュエリーが割引きで購入できるので、買取を目的に利用することもできます。
お得に購入できるだけじゃなくて、手にとって考えることができるので買い物の失敗がないのも嬉しい!
ぜひ、買取も併せて利用してみてくださいね。
キラシェアを利用する前に! よくある質問・疑問
ここからは、キラシェアを利用するにあたって、よくある疑問をまとめました。
ぜひ、利用前に参考にしてみてください。
レンタルアイテムの、日時指定はできる?
キラシェアは、日時指定ができません。
ただし、不在表で対応してもらえるため、もし受け取れない場合は不在表で対応しましょう。
レンタルの延長をしたいときは?
ひとつのアイテムの利用は、最大180日までとなっています。
期限内に返却をし、違うジュエリーをレンタルしてください。
それ以上の期間、同じジュエリーを使いたい場合は買取サービスを利用しましょう。
レンタルしていたジュエリーを破損・紛失した場合は?
不慮の事故で、破損や紛失をする可能性もあります。
まず、ジュエリーのパーツやビジューがとれたり、チェーンが壊れたりしたときは、すぐに使用をやめて連絡し返却をしましょう。
一部が壊れてしまうとさらに壊れやすくなり、もっと大きな破損につながります。
また、紛失した際も早急に連絡しましょう。
請求額はアイテムによって違うようなので、わかり次第すぐにキラシェアへ連絡してください。
レンタル品は壊したりなくさないよう、大事に扱ってくださいね。
気を付けていても、着用していると、やむを得ない場合もあります。
もし、心配な人は安心パックの利用をおすすめします。
キラシェアの安心パックとは?
キラシェアは、月額とは別に550円で「安心パック」をつけることができます。
安心パックとは、ジュエリーの修理が必要になった場合、修理代金のほとんどが免除になるサービス。
例えば、着用中にできてしまった傷や汚れなどは、修理代金が免除になります。
ただし、つぎの場合は対象外です。
- 故意と見られる傷や破損の場合
- 石、パーツの破損・紛失の場合
この場合は、修理費50%負担となります。
安心パックをつけているからと、ジュエリーを雑に扱わず、大事に使ってくださいね。
まとめ

キラシェアは、月額でジュエリーをレンタルできるサービス。
プランがたくさんあるので、自分の予算や借りたいアイテムにあわせて利用することができます。
- リング、イヤリング、ブレスレット、ネックレスなどアイテムがさまざま
- 2万円前後から、数十万円のジュエリーまである
- 定番系から少し個性的なデザインまで扱っている
月額なので、決まった予算でいろいろなジュエリーをレンタルできるのが、キラシェアの魅力。
おしゃれの幅が広がったり、いつもと違うジュエリーを着けたりと、いろいろな楽しみ方ができますよ。
もっとお得に利用するために、登録の際はPETAL限定のクーポンを入力してくださいね!
また、PETALには、レンタルを始め、アクセサリーに関する記事が多数あります。
こちらも併せてチェックしてみてください!